女性の体は女性ホルモンでコントロールされていると言われていますが、その影響を大きく受けるのは、更年期と言えるでしょう。
45歳以降から、女性ホルモンのひとつであるエストロゲンの分泌量が急激に下降するため、ホルモンバランスが崩れがちになります。
そのため、40代後半から50代前半にかけての閉経前後の時期に、のぼせ・ほてり・ホットフラッシュ・めまい・肩こり・疲労感といった更年期症状を経験する女性は少なくありません。
そして、更年期症状を和らげる成分として研究が進んでいるのが、エクオールという成分です。
大豆イソフラボンには、女性ホルモンのエストロゲンと似た働きがあるため、大豆は女性が摂りたい食品としてよく知られています。
実際、大豆製品をよく食べる日本人女性は、欧米人女性に比べて更年期の症状や障害が軽いと言われています。
そして、女性の体に直接作用する働きがあるのは、大豆イソフラボンではなく、エクオールという成分であることが、最近の研究で明らかになっています。
これは、大豆イソフラボンが腸内細菌によって分解されることで生成される物質で、大豆イソフラボンと同様にエストロゲンに近い働きを持ちます。
ある研究結果では、ホットフラッシュに悩む更年期の女性が、エクオールを3ヵ月間摂取すると、大きな改善効果が見られました。エクオール 効果
また、首や肩こりの症状も和らいだと感じる人も多くいて、更年期症状に有効であることが分かっています。
さらに、美肌効果もあるため、加齢による乾燥やシワ、たるみなどの改善効果も期待できます。
ただ、エクオールは体内で作ることができる人とできない人があり、日本人ではその割合は半々と言われています。
自分がエクオールを作ることができる体質かどうかは、尿検査で分かりますが、大豆イソフラボンを摂取しても効果が見られない人はエクオールを作ることができない体質である可能性が高いと言えるでしょう。
そんな人には、エクオールを含むサプリがあるので、試してみることをおすすめします。
更年期の女性におすすめはエクオールが含まれるサプリ

この記事は約2分で読めます。